カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 今と未来がわかるデータサイエンス
商品詳細画像

今と未来がわかるデータサイエンス

ビジュアル図鑑
川村康文/著
著作者
川村康文/著
メーカー名/出版社名
ナツメ社
出版年月
2025年9月
ISBNコード
978-4-8163-7763-1
(4-8163-7763-8)
頁数・縦
239P 21cm
分類
理学/数学 /確率・統計
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,900

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

インターネット上に蓄積された、膨大な量のデータを活用できるようにするため、いまデータサイエンスが注目されています。本書はそうしたデータサイエンスの基礎技術や関連するAI技術などのことをオールカラーでビジュアルに解説します。■世界中に雲のように存在するビッグデータ現在、インターネットを介して誰でも閲覧できるサーバーが無数にあります。そこには文字情報だけでなく画像、音声、動画などの膨大な情報があります。こうした未整理の状態の複雑なデータをビックデータと呼びます。■ビッグデータから宝を掘り出すこのビッグデータはただのガラクタの山ように見えて、じつはこの中にはお宝が埋まっています。このお宝を、道具を使って採掘することをデータサイエンス、採掘する人のことをデータサイエンティストと呼びます。■データ分析の技術やツール本書では、データの山から必要なデータを抽出する方法やデータから意味のある情報を取り出す統計の技法、ツールのことを、イラストや模式図、チャート図、表などを使ってフルカラーでていねいに解説しています。■切っても切れないAI技術との関連また本書では、AIがデータを分析する手法であるニューラルネットワークやビッグデータを使ってニューラルネットワークを強化する機械学習、ディープラーニングについてもていねいに解説しています。【目次】1章 データサイエンスの必要性2章 データサイエンティストと社会3章 データサイエンスの基礎技術4章 データサイエンスと統計5章 AIの活用

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution